HOME バックナンバー
月刊陸上競技2017年12月号
月刊陸上競技2017年12月号

月刊陸上競技
2017年12月号

Contents

特別付録

2018 Sprinters Calendar

全日本大学駅伝

神奈川大 20年ぶり優勝 ~最終8区でエース・鈴木健吾が逆転 盤石の継走で〝2強〟を粉砕
東海大2位、青学大3位 駒大、東洋大、中央学大までがシード

箱根駅伝予選会

帝京大がトップ通過
中大、城西大、東京国際大が復活
日大無念の次点、明大は10年ぶり落選

全日本大学女子駅伝

名城大が12年ぶり優勝 杜の都初代女王が復活

高校駅伝 都道府県大会 特集

前回の全国覇者が好発進 倉敷、薫英女学院が快勝
明・暗分けた激戦続々と

日本選手権リレー

男子4×100m 洛南が39秒57!!  先輩・桐生たちの〝超高校記録〟更新

広告の下にコンテンツが続きます

ジュニアオリンピック

石田 大雨の中で中学新!! 独走で8分17秒84の快挙

福岡国際マラソン 展望

大迫、川内ら 日本有力選手が集結
神野、設楽啓太の初マラソン組も注目

大会報道

東日本実業団駅伝
全日本実業団女子駅伝予選会
U20-U18日本選手権
愛媛国体続報

特集

Special Interview 女子ハンマー投 A.ヴォダルチク(ポーランド)
無敵の女王がプライベート来日 2020東京五輪がキャリアの集大成
モハメド・ファラーのトレーニング ~ 動きを作る「ダイナミックストレッチ」
集中連載 東洋大・土江寛裕コーチに聞く 後編
「稀代のスプリンター・桐生祥秀との4年間」自己記録更新までのステップ・バイ・ステップ
トレーナー、中学・高校時代の恩師が語る「桐生祥秀の成長」
スパイクを脱いだトップスプリンター
髙平慎士さん(富士通)へ8つの質問 「引退した今、思うこと、伝えたいこと」
2017年 アウトドア世界総括

連載 陸上競技のトータル・マネジメント 最終回

目的思考の世の中を生き抜く力を育てる
【実践例】多田修平 大阪桐蔭高時代の取り組み
恩師・花牟禮先生が与えた〝原田メソッド〟

月陸トレーニングセミナー2017

バランスエクササイズ トレーニング前の〝からだ準備〟
11月中旬から12月のエクササイズ

情報コーナー

WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術
(男子110mH 増野元太(ヤマダ電機) 、女子ハンマー投 渡邊 茜(丸和運輸機関))
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)
トレーニング講座

連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
横田真人の「800の目線」
TEAM FILE [幕張総合高校(千葉県)・仙台中田中学(宮城県)]
陸上つわもの列伝(戸﨑美希子)
マイプライバシー(津波響樹
Young Athletes Forum

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

特別付録

2018 Sprinters Calendar

全日本大学駅伝

神奈川大 20年ぶり優勝 ~最終8区でエース・鈴木健吾が逆転 盤石の継走で〝2強〟を粉砕 東海大2位、青学大3位 駒大、東洋大、中央学大までがシード

箱根駅伝予選会

帝京大がトップ通過 中大、城西大、東京国際大が復活 日大無念の次点、明大は10年ぶり落選

全日本大学女子駅伝

名城大が12年ぶり優勝 杜の都初代女王が復活

高校駅伝 都道府県大会 特集

前回の全国覇者が好発進 倉敷、薫英女学院が快勝 明・暗分けた激戦続々と

日本選手権リレー

男子4×100m 洛南が39秒57!!  先輩・桐生たちの〝超高校記録〟更新

ジュニアオリンピック

石田 大雨の中で中学新!! 独走で8分17秒84の快挙

福岡国際マラソン 展望

大迫、川内ら 日本有力選手が集結 神野、設楽啓太の初マラソン組も注目

大会報道

東日本実業団駅伝 全日本実業団女子駅伝予選会 U20-U18日本選手権 愛媛国体続報

特集

Special Interview 女子ハンマー投 A.ヴォダルチク(ポーランド) 無敵の女王がプライベート来日 2020東京五輪がキャリアの集大成 モハメド・ファラーのトレーニング ~ 動きを作る「ダイナミックストレッチ」 集中連載 東洋大・土江寛裕コーチに聞く 後編 「稀代のスプリンター・桐生祥秀との4年間」自己記録更新までのステップ・バイ・ステップ トレーナー、中学・高校時代の恩師が語る「桐生祥秀の成長」 スパイクを脱いだトップスプリンター 髙平慎士さん(富士通)へ8つの質問 「引退した今、思うこと、伝えたいこと」 2017年 アウトドア世界総括

連載 陸上競技のトータル・マネジメント 最終回

目的思考の世の中を生き抜く力を育てる 【実践例】多田修平 大阪桐蔭高時代の取り組み 恩師・花牟禮先生が与えた〝原田メソッド〟

月陸トレーニングセミナー2017

バランスエクササイズ トレーニング前の〝からだ準備〟 11月中旬から12月のエクササイズ

情報コーナー

WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術 (男子110mH 増野元太(ヤマダ電機) 、女子ハンマー投 渡邊 茜(丸和運輸機関)) すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) 陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子) トレーニング講座

連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 横田真人の「800の目線」 TEAM FILE [幕張総合高校(千葉県)・仙台中田中学(宮城県)] 陸上つわもの列伝(戸﨑美希子) マイプライバシー(津波響樹) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.09

実業団・学生対抗、今日開催!100m栁田大輝、100mH福部真子、中島ひとみ、走幅跳・橋岡優輝らが登場

◇2025オールスターナイト陸上(第65回実業団・学生対抗:8月9日/神奈川・レモンガススタジアム) 日本グランプリシリーズの実業団・学生対抗が今日8月9日に平塚で行われる。実業団と学生に分かれ総合得点で競い合うこの大会 […]

NEWS 編集部コラム「次のために早く」

2025.08.09

編集部コラム「次のために早く」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンドリレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、ど […]

NEWS 男子400m・金子斐音が48秒48 女子200m・北村環奈は24秒46 地区中学総体で好記録続出

2025.08.08

男子400m・金子斐音が48秒48 女子200m・北村環奈は24秒46 地区中学総体で好記録続出

8月上旬から北海道を除く8地区で地区中学総体が開催されており、関東では男子棒高跳と4×100mリレーで中学記録が誕生するなど好記録が相次いだ。 8月6日、7日の近畿中学総体では男子110mハードルで合志侑乃輔(京教大京都 […]

NEWS 日本陸連が高校生対象に「ダイバーシティ&インクルージョン」テーマのワークショップ開催!「スポーツを通じて社会課題の解決を」

2025.08.08

日本陸連が高校生対象に「ダイバーシティ&インクルージョン」テーマのワークショップ開催!「スポーツを通じて社会課題の解決を」

日本陸連は8月8日、都内の日本オリンピックミュージアムで高校生を対象に「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」をテーマとしたワークショップを開催した。 日本陸連は今年3月8日に100周年を迎え、「100年続いた歴史 […]

NEWS 埼玉・栗橋東が男子4×100mRで42秒09の中学新! 6年ぶりに中学記録を更新/関東中学

2025.08.08

埼玉・栗橋東が男子4×100mRで42秒09の中学新! 6年ぶりに中学記録を更新/関東中学

第53回関東中学校大会が8月7日、8日の2日間、栃木県宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎ(栃木県総合運動公園陸上競技場)で行われ、2日目の男子4×100mリレーで栗橋東(埼玉)が42秒09の中学新記録で優勝を飾った。 栗 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top